関東での集中豪雨・雹害について(歴史資料の保全)


2014年6月25日
NPO法人 歴史資料継承機構じゃんぴん


 2014年6月24日、関東各地及びその周辺の広範囲において、豪雨が発生し、東京都では大粒の雹が降りました。杉並区や調布市・三鷹市では雹により浸水の被害や建物の損壊が報道されております。被災された皆様に心より御見舞い申し上げます。

 現在、当会で保存・調査活動を進めている所蔵者に確認を進めておりますが、今回の雹害・豪雨によって、歴史資料(写真・民具・文書・書籍など)の被害も懸念されます。もし水濡れによってカビが生えてしまったような場合なども含め、何か問題がったとしてもある程度の復元が可能です。捨てる前に一度当会に御相談ください。関係団体や地元自治体と御相談の上、当会では歴史資料の救済のために全力でサポート致します。

 その他、何か身の回りの歴史資料で問題が起きていないでしょうか。問題が発生している、あるいは歴史的な資料に関する質問や意見、保存に対する対処方法、今後の保存に関する不安など、御困りのことがございましたら、当会までお気軽に御連絡頂ければ幸いです。


NPO法人 歴史資料継承機構じゃんぴん
住所:東京都青梅市梅郷3-863-2
電話:090-3699-6582(代表理事 西村慎太郎)
メール:info★rekishishiryo.com
(★を@に変更して下さい)
ページのトップへ戻る