活動と目標
代表理事 西村慎太郎
NPO法人歴史資料継承機構(通称「じゃんぴん」)は歴史資料の永年にわたる保存を行うために2006年から活動しております。取り扱う歴史資料は主に「古文書」などと称される紙資料ですが、写真・布製品・民具などの保存も行っております。近年、これらは「地域歴史遺産」と表現されているように、大切な、かけがえのない遺産です。その遺産を永く、広く伝えるため、私たちは具体的に4つのミッションを掲げています。
・保存:歴史資料が永年に保存されるよう、保存環境に適した保存処置
・提供:歴史資料を理解するためのツールを所蔵者や地域の方々へ提供
・普及:歴史資料の内容を広く理解するためウェブ・報告会・出版物の作成
・修復:歴史資料の劣化状況に応じた適切な修復と後継者の育成
歴史資料は常に失われる危機にあります。その遺産を救う活動に参加してください。
また、歴史資料のことでお困りの皆さま、お気軽にご相談ください。
● NPO法人歴史資料継承機構の歴史
2005年12月 歴史資料継承機構設立総会
2006年7月 認証(東京都)
2006年8月 登記