みんなのソーシャルオピニオン
世界遺産が多すぎる
世界遺産が多すぎるような気がしています。日本にも各地にありますし、世界中にも数えきれないくらいあります。確かに重要なものでしょうし、後世に伝えていくべきものなのでしょうが、そんなに多いとありがたみもないなと感じています。世界遺産と言う言葉が独り歩きしていて、その言葉に価値があるかのようにとい沙汰されて、なんだか変な感じがします。遺産になったからと言って、急に観光客が押し寄せるのもおかしいですし、集客を目的として遺産の登録を目指すも変です。もっと遺産と言うものをきちんと考えてほしいです。商業用になっている今の遺産には疑問です。物の価値をしっかり見極めて、そのものの価値を判断して欲しい気がしています。
応援企業
日本共済株式会社は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。
投稿フォーム | こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。 |
---|---|
会社名 | 日本共済株式会社 |
WEBサイト | 保険に迷ったら日本共済株式会社へ |
会社案内 | 損害保険とは、偶然のリスクによって生じた損害をカバーする保険です。ケガや盗難や自然災害など、必要に応じて様々なリスクに対応することができます。保険に入っておくと、いろいろと「安心」する、というのも一つです。万が一ケガや入院をしたときも、焦ることなく給付金を受けることができます。一人一人のライフプランにあった保険を、わかりやすく、お客様に寄り添って、ご案内します。なんでもご相談くださいませ。日本共済株式会社は、兵庫県加古川市に本社を置き、「損害保険代理事業」「コンサルティング事業」「業務委託サービス」の3軸を主要授業をとしています。「保険」というものは、「今すぐに必要」というわけではない、という事もあり、なかなか難しい事ですよね。どの保険に入ってよいのかわからないという人も多いと思います。日本共済株式会社では、生命保険はもちろん損害保険などもご提案します。様々なライフプランに合わせて、しっかりとお客様に寄り添っていきます。 |