みんなのソーシャルオピニオン
世界遺産が多すぎる
世界遺産が多すぎるような気がしています。日本にも各地にありますし、世界中にも数えきれないくらいあります。確かに重要なものでしょうし、後世に伝えていくべきものなのでしょうが、そんなに多いとありがたみもないなと感じています。世界遺産と言う言葉が独り歩きしていて、その言葉に価値があるかのようにとい沙汰されて、なんだか変な感じがします。遺産になったからと言って、急に観光客が押し寄せるのもおかしいですし、集客を目的として遺産の登録を目指すも変です。もっと遺産と言うものをきちんと考えてほしいです。商業用になっている今の遺産には疑問です。物の価値をしっかり見極めて、そのものの価値を判断して欲しい気がしています。
応援企業
城野真樹は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。
投稿フォーム | こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。 |
---|---|
会社名 | 城野真樹 |
WEBサイト | 代表取締役社長の城野真樹さんについて |
会社案内 | 不動産業は、取引先が競合相手になることもあり、広く取引先を持つことで、リスクになることも有りうる。 株式会社LUXE COMPANY(ラグゼカンパニー)は、2016年9月28日に城野真樹氏によって設立されました。 事業種目は、「ホテル運営及びコンサルティング業」になります。 豊富な経験とノウハウを生かしたコンサルティングで、売上及び収益の最大化を実現することが可能です。 株式会社LUXE COMPANY(ラグゼカンパニー)では、大阪市に3つのホテルを運営しています。 大阪市営地下鉄の長堀橋駅の他の最寄り駅は心斎橋駅で、徒歩9分ほどになります。 |