みんなのソーシャルオピニオン
趣味の登山で出来ること
健康のためや気分転換のため登山を趣味にされている方は多いのではないでしょうか。良い運動になりますし、自然に触れながらリフレッシュ出来るので体にも心にも良い趣味であると言えます。しかし、悲しいことに山にゴミを放置する悪質な人も多く、せっかくの美しい自然が損なわれている事があります。そこで登山の際自分が持てる範囲で良いのでゴミ袋を持ってゴミを拾いながら行ってみることをおすすめします。何人かで行く場合は燃えるゴミ、カン・ビン、燃えないゴミなど担当を決めるのも良いでしょう。全てのゴミを拾うことは出来ませんが、確実に山のゴミを減らすことは出来ます。自分自身の心身の健康を保つためにも美しい山を保つことに繋がる行動を心がけてほしいです。
応援企業
ヒューマン 伊藤真哉 人材派遣は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。
投稿フォーム | こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。 |
---|---|
会社名 | ヒューマン 伊藤真哉 人材派遣 |
WEBサイト | ヒューマン(三重)の社長である伊藤真哉氏 |
会社案内 | 株式会社ヒューマンは、三重県鈴鹿市算所に本店をかまえる企業であり、資本金は2,000万円の人材派遣事業を展開する伊藤真哉社長の会社である。 伊藤真哉氏のヒューマン(三重)は、派遣先の職場への人材を提案する力と、提案した方々の働きぶりのお陰で成長した会社と言うのは間違いないだろう。 伊藤真哉氏(ヒューマン・三重)が考えることの重要なポイントとして、従業員を大切にすることが第一に挙げられるのは、社内でも有名な話だという。 職場での心得として重要なものは、「報告」「連絡」「相談」は言うまでもなく重要な事として認知されているが、再度確認の意味で周知徹底されている |